細目 |
---|
(1) 日本の総理大臣、自分が住んでいる所の知事、市町村長の名前が (2) よい市民になるためのいくつかの心がまえを説明する。 (3) 電車やバスなどを利用するときの心得を知り、実行する。 (4) 自分の住んでいる地域内での善行に心がけ、1か月間の実行記録を (5) 自分が住んでいる都道府県の県花、県木、県鳥の名前と由来などに (6) 自分の学校と市町村の旗の図柄を書く。 |
ねらい |
生活上必要な習慣などを身につけさせ、自立への基礎を養います。 |
履修のヒント
(1)総理大臣、都道府県知事、市町村長の名前は、できるだけ自分で調べさせてください。
そこから、それぞれの選出方法や三権分立等に少しでも関心が広がるかもしれません。
(2)市民憲章等を参考にして、自分なりに考え、説明させてください。
この考える過程が大切です。これに対して認定してあげてください。
(3)行き先に応じた料金が必要なこと、人に迷惑がかからないようにすること、お年寄りや身体の不自由な人へ席を譲ること等を教えて実行させてください。
優先席(シルバーシート等)についても触れてください。
(4)近所のごみひろい等、身近な自分でできるところから始めさせてください。
また、組や隊の活動の中に取り入れてもよいでしょう。
(5)調べ方については、助言してあげましょう。
自分でリストを作り、説明させてください。
(6)身近な、学校や市町村の旗の図柄を書くことから、旗に親しませましょう。
また、その旗の意味も調べるとよいでしょう。